ブログ 2019.10.6【お芋ほりと洋服問題】 病院にも来てくれた園のお友達家族が家でのお芋ほりに誘ってくれた。入院前までは顔と名前がやっと一致する程度だったのにとても優しく親切にしてくださってありがたかった。出発前の準備の時に壁にぶち当たる。お芋ほりなのである程度露出を控えた格好にした... 2024.04.17 ブログ
ブログ 【現在】記憶の鮮度 こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。このブログは当時のメモのような日記やSNSの投稿や写真を参考に書いています。見ればすぐに思い出す感情もあれば4年以上が経ち記憶が曖昧なものもありますが心菜との日々や私の気持ちを大事にしたい... 2024.04.16 ブログ
ブログ 2019.10.4【お友達ママからの嬉しいことば】 退院の日の夜は心菜のリクエストで近所のうどん屋さんへ。そこで心菜と同じクラスのお友達家族とバッタリ会った。クラスの保護者には心菜の病気のこと全てを書いたお便りを園経由で出しているので、事情は知っている。「今日退院してきたんです!」そんな話か... 2024.04.16 ブログ
ブログ 2019.10.4【パパからのサプライズ】 家に帰ったら飾り付けがしてあった。ケーキも準備してあった。心菜だけじゃなくて私にも。夫は口数が少ない。付き合っている時から何を考えているか分からないことも多々でそれが原因でケンカになることもあった。確定診断の日もこんな感じだったぐらいで。心... 2024.04.16 ブログ
ブログ 2019.10.4【退院なのに複雑な気持ちで】 やっときた退院の日。7月21日に緊急入院してから検査、手術、点滴、放射線治療…本当によくがんばってくれました。心菜、ありがとう。この日はまずは午前中にMRIの結果と今後の話。夫と2人で聞いた。MRIの結果は、腫瘍は縮小していた。良かった。ホ... 2024.04.16 ブログ
ブログ 2019.10.3【腫瘍よ、消えろ!】 「リハビリ行こうよ!」と朝から積極的な心菜。しかも歩きで出発!嬉しいな。ここ数日受けてくれている足のリハビリでは、心菜の真骨頂のおふざけもでてきた。階段のリハビリや移動の時には小走りまであって足担当の作業療法士の先生はおふざけ心菜にふりまわ... 2024.04.12 ブログ
ブログ 22019.10.2【同じ気持ちのママと語り明かした日】 放射線治療は昨日で終了し治療効果確認のMRIは明日。ということで、今日はフリーデイ!朝食時から笑顔がこぼれる。午前中はいつものようにリハビリ。退院が近づいて嬉しいのか、歩きで向かう。リハビリもニッコニコだよ!パズル、シール、足のリハビリ全部... 2024.04.12 ブログ
ブログ 2019.10.1【パパと友達と笑顔と】 最後の治療日だから朝パパが来てくれたね。スナックタイムはいつも以上の笑顔!夕方には園のお友達が会いに来てくれた!「○○くんとけっこんする!」と言っていた初恋の男の子。嬉しかったね。リハビリも手も足もぜーんぶ受けたし頑張った!笑顔にあふれた1... 2024.04.12 ブログ
ブログ 2019.10.1【放射線治療最終日】 30回に及ぶ放射線治療も今日が最終日。朝、心菜に「心菜、がんばったね!あと1回だよ!」と伝えたら「ママ、泣かないでよ。」と冷静に言われた。分かっていらっしゃる…笑いつものように9時からリハビリお昼はシャワータイム合間に用事をして過ごすなんに... 2024.04.12 ブログ