ブログ 2019.8.19 ①【リハビリ開始】 今日から放射線治療が始まる。時間は基本毎日15:00から。放射線治療中は鎮静剤を使うため固形物は6時間前から、飲み物は3時間前から禁止。となると、9時までには朝食を食べ終え、お昼は抜き。これが平日は毎日となる。心菜にはしっかり説明をして理解... 2022.09.22 ブログ
ブログ 2019.8.18【流しそうめん】 外泊最終日は家で過ごす。まずは心菜のリクエストで流しそうめん。朝からせっせと準備して、念願の流しそうめんタイムがスタート!スライダー型は流れも早くてなかなか難しい。上手にとれることもあれば、とれないこともある。そうなると登場するのが、素手(... 2022.09.21 ブログ
ブログ 2019.8.17【大好きな先生】 夫はお休みで家族みんなで過ごせる日。午前中は心菜の病気平癒祈願へ。この時はまだ神様はいると信じていたので心菜が治るよう必死でお願いをしてきた。病気発覚当初ある人にすべてを話したとき、その人が言った言葉が印象的だった。「神様なんていないよ。も... 2022.09.16 ブログ
ブログ 2019.8.16【技師さんへのお願い】 夫は仕事で息子は保育園へ。今日は途中で心菜と病院に行く予定があったので、息子にはごめんねして保育園に行ってもらった。予定の時間まで心菜は好きにテレビを見ていたり、途中でウトウトしたり。病院では大好きなYouTubeを大きな画面でみることはで... 2022.09.15 ブログ
ブログ 2019.8.15【みんなにあいたい】 楽しみすぎる外泊初日の朝。今回は三泊四日というこで荷物がたくさん。夫に手伝ってもらいたいけど、チョロチョロ真っ盛りな息子がいるとそうはいかない。そこで参上してくれたのが私の実父。娘の私がいうのもアレだが、両親はホントに人がいい。人のためばか... 2022.09.14 ブログ
ブログ 2019.8.14【ママっ子な娘】 今日も朝早くから始動。実家から自宅へ戻り残りの家事をしてから自宅を出発。次の用事も済ませてから、私は友人のもとへ向かった。たまたま数日前に連絡がきた20年以上の付き合いの友人。やりとりしていた流れの中で心菜のことを全て打ち明け、会おうという... 2022.09.09 ブログ
ブログ 2019.8.13【マスクの型取りとカンクロー】 予定がぎっしりな1日。午前中に夫の幼馴染夫妻が心菜のお見舞いに。お昼ごろ夫の父母=心菜のじいじばあばたちがきてくれる。午後に鎮静をかけるのでお昼ご飯はぬき。14時から小児病棟で慰問訪問の人形劇。15時から放射線用マスクの型取り。夜は私の姪っ... 2022.09.09 ブログ
ブログ 2019.8.12【このまま消えてしまいたい】 家族全員嬉しすぎてテンションが上がっていたのか、この日は朝6時にはみんな起床。元々は夜遅く寝て朝はゆっくりなタイプの我が家だから早起きの子どもたちにビックリした。心菜も息子も、久々の“日常”がそれだけスペシャルに感じたということなんだよね、... 2022.09.08 ブログ
ブログ 2019.8.11【外泊とランドセル】 外泊の日の朝がきた!約束の時間までに準備をすませ、意気揚々と心菜とパパが待つ病院へ向かう。息子は昨夜から私の実家にお願いをしていた。一緒にお出掛けをしたかったけれど1歳9ヵ月の息子は動きたい盛り。歩行が不安定な心菜と、アチコチ行ってしまう息... 2022.09.06 ブログ
ブログ 2019.8.10【久々の外出】 病院側の提案で急遽外出ができることになった。時間は11:00~13:00と2時間だけだけど嬉しい!突然決まったので仕事の夫はどうかな…?と連絡をしたら合間に少し時間がとれるとのこと。よかったー------!!!私はちょこちょこ外に出ていたけ... 2022.09.06 ブログ